健康診断・人間ドック
健康診断・人間ドックからのお知らせ
【目に見えないところで、静かに進行する生活習慣病】
日本人の生活習慣の変化により、近年、糖尿病・高血圧・高脂血症など生活習慣病の有病者・予備群が急増しているといわれています。
生活習慣病は、ある日突然かかるのではなく、長い年月をかけて少しずつ進行していきます。この進行途中の初期段階では自覚症状はなく、自覚症状が現れた時にはすでにかんたんな治療では済まされないほど進行していることも少なくありません。
【早期発見・早期治療が身を守るためのポイント】
近年、医療技術の進歩により、がんなどでも初期に治療をすれば、完治するものも多くなってきております。
早期発見・早期治療により、もし病気にかかってしまった場合でも、身を守ることができるのです。
【健康診断・人間ドックを利用しましょう。】
健康診断・人間ドックは、定期的に健康状態をチェックすることで、生活習慣病をはじめとするからだの異常の早期発見に大きな威力を発揮します。
健康診断・人間ドックを活用し、健康維持・増進のためにも定期的に健康診断等を受診される事をお薦めいたします。
【各種健康診断を承っております。】
・特定健診
・一般健診
・協会けんぽ
・生活習慣病予防健診
・人間ドック
など
検査項目・料金などお気軽にお問い合わせください。
お見積りをさせていただきます。
【ご予約について】
予約制となっております。
【予約お問い合わせ時間】
平日 8:30~16:30に窓口・お電話・FAXにてお申し込みください。
健診部(内科・外来)
電話番号 089-943-0151(代)
FAX番号 089-933-1393
※ご希望日の3日前までにご連絡を下さいますようお願いいたします。
【受付時間について】
受付 月曜日~金曜日(祝祭日を除く)
9:00~11:00
(午後の受診を希望される方はご予約時にご相談下さい。)
※無料駐車場(約15台)もございますので、ご利用ください。
【特定健診・特定保健指導】
40歳以上の方が対象で、年度内1回に限り受けていただく事ができます。メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した、糖尿病や脂質異常症、高尿酸血症などの生活習慣病のリスクの有無を検査し予防を目的とした健康診断です。
また、健診結果により、栄養指導などの保健指導も行っております。
加入されている保険により検査項目・料金が異なりますので、お気軽にお問い合わせください。
【協会けんぽ生活習慣病予防健診】
生活習慣病予防健診とは、全国健康保険協会に加入している被保険者(本人)を対象とした健康診断です。
生活習慣病といわれる高血圧、高脂血症、糖尿病、肝機能異常症等様々な疾病を早期にチェックするとともに、生活習慣病の改善をはかり、健康の回復又は維持増進を目的とした健診です。
健診の種類 | 受けられる方 |
一般健診 | 当該年度において35歳~74歳の被保険者 |
一般健診に加えて受診いただくことで、さらに充実した検査内容となります。
付加健診 | 一般健診を受診される方で40歳または50歳の被保険者 |
乳がん・子宮頸がん検診 | 一般健診を受診される40歳以上の偶数年齢の女性の方で受診を希望される方 |
子宮頸がん検診 | 20歳~38歳の偶数年齢の女性の方で受診を希望される方 ※36歳・38歳の方で一般健診を受診される方は、一般健診と併せて受診することもできます。 |
肝炎ウイルス検査 |
対象者は、下記の1~3のいずれかに該当する方のうち、検査を希望される方。 ただし、過去にC型肝炎ウイルス検査を受けたことがある方を除きます。
|
【一般健診】
個人・企業向けの一般健診をおこなっております。
・雇用時の健康診断
・定期健康診断
・日頃健康診断を受ける機会のない方
・その他健康診断書が必要な方
などにおすすめの健診です。
以下の一般健診コースにオプションの検査を組み合わせていただくなどオリジナルの健診をご受診いただく事も可能です。
検査項目 | 健診A | 健診B | 健診C | 健診D | 健診E | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
身体測定 | 医師診察 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
身長 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
体重 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
BMI | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
血圧 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
視力 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
聴力 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
腹囲 | ○ | ○ | ○ | ||||
尿 | 尿糖 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
尿たんぱく | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
尿潜血 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
ウロビリノーゲン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
胸部 | 胸部X線検査(直接) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
心臓 | 心電図12誘導 | ○ | ○ | ○ | |||
血 液 検 査 |
血液一般 | 白血球数(WBC) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
赤血球数(RBC) | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
血色素量(ヘモグロビン) | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
ヘマトクリット(Ht) | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
血小板数(PLT/PL) | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
脂質 | 中性脂肪(TG) | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
HDL-C | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
LDL-C | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
肝機能 | GOT(AST) | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
GPT(ALT) | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
r-GTP | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
腎機能 | 尿素窒素(BUN) | ○ | ○ | ||||
血清クレアチニン(CRE) | ○ | ○ | |||||
尿酸(UA) | ○ | ○ | |||||
糖尿病 | 空腹時血糖(BS) | どちらか 1つ○ |
どちらか 1つ○ |
○ | ○ | ||
HbA1c | ○ | ○ | |||||
胃 | 胃部内視鏡検査 | ○ | |||||
便 | 便潜血2回法 | ○ |
【人間ドック(1日)】
以下のような項目で、日帰りでご受診いただけます。
詳細についてはお問い合わせの際にご相談させていただきます。
人間ドックコースにオプションの検査を組み合わせていただくなどオリジナルの人間ドックをご受診いただく事も可能です。
検査項目 | ||
---|---|---|
診察等 | 医師診察・問診(22項目)・既往歴・自覚症状・他覚所見 | |
身体計測 | 身長・体重・BMI・体脂肪率・視力・色覚・聴力(オージオメーター)・血圧・腹囲 | |
尿 | 尿糖・尿蛋白・尿潜血・ウロビリノーゲン・尿沈渣 | |
胸部 | 胸部X線検査(直接) | |
肺 | 肺機能検査 | |
心臓 | 心電図12誘導 | |
血液 | 血液一般 | 白血球数(WBC)・赤血球数(RBC)・血色素量(ヘモグロビン)・ヘマトクリット(Ht) |
血小板数(PLT/PL)・MCV・MCH・MCHC・血清鉄・血液像・血液型 | ||
脂質 | 総コレステロール(T-C)・中性脂肪(TG)・HDL-C・LDL-C | |
肝機能 | GOT・GPT・r-GTP・ALP・総蛋白(TP)・ZTT・アルブミン・LDH | |
総ビリルビン(T-Bil)・ChE・NaCl・K | ||
腎機能 | 尿素窒素(BUN)・血清クレアチニン(CRE)・尿酸(UA) | |
糖代謝 | 空腹時血糖(BS)・HbA1c | |
肝炎 | HBs抗原・HCV抗体・梅毒検査 | |
炎症 | CRP・RF | |
腫瘍マーカー | PSA・CEA・AFP | |
便 | 便潜血(2回法) | |
超音波 | 腹部エコー | |
胃 | 胃部内視鏡検査 | |
眼 | 眼底検査(両) |
【オプション検査】
健康診断・人間ドック受診時にご希望に応じて選べる追加検査です。
検査項目 | 詳細 | ||
---|---|---|---|
メタボ検査 | 腹囲 | 内臓脂肪の蓄積の度合いを調べます。 | |
肺がん検査 | 胸部CT | 肺がんや慣性閉塞性肺疾患(COPD)・肺結核などを調べます。 | |
喀痰細胞診 | 痰にがんの細胞が含まれているかどうかを調べます。 | ||
呼吸機能検査 | 肺機能検査 | 間質性肺炎・肺結核・肺線維症・COPD・気管支喘息などをチェックします。 | |
睡眠時無呼吸症検査 | 睡眠時無呼吸症候群検査(簡易検査) | 睡眠中の呼吸状態・血液中の酸素濃度等について検査し、無呼吸の有無を調べます。 | |
がんリスク 検査 |
がんリスクスクリーニング(AICS)アミノインデックス | 血液中のアミノ酸濃度を測定し、健康な方とがんの方のアミノ酸濃度のバランスの違いを統計的に解析することで、がんの予測をする血液検査です。症状のない方にお勧めの検査です。 男性(5種):胃がん、肺がん、大腸がん、膵臓がん、前立腺がん 女性(6種):胃がん、肺がん、大腸がん、膵臓がん、乳がん、子宮・卵巣がん |
|
腫瘍マーカー検査 | CEA | がんの経過や再発の確認などを行う検査です。 | 肺・胃・大腸・すい臓 |
AFP | 肝臓 | ||
CA19-9 | すい臓・胃・大腸・肝臓 | ||
PSA精密 | 前立腺 | ||
胃がん検診 | 胃部X線検査(直接) | バリウムと発泡剤を飲み、食道・胃・十二指腸といった上部消化管の内面を造影し、異常がないか調べる検査です。 | |
胃部内視鏡検査 | 内視鏡を挿入し検査します。胃の異常(がん・ポリープ・炎症)を発見します。 | ||
ヘリコバクター・ピロリ検査 | ヘリコバクター・ピロリ菌に感染していないかを調べる検査です。 | ||
ペプシノーゲン | 胃癌のリスクについて調べる検査です。 | ||
胃がんリスク健診(ABC健診) | 胃粘膜の委縮具合を調べるペプシノーゲン検査と胃がヘリコバクター・ピロリ菌に感染していないかを調べる検査です。 2種類の検査により、胃の健康状態を血液検査により調べます。 |
||
大腸がん検査 | 便潜血(2回) | 消化管からの出血がないかを調べる検査です。 | |
大腸内視鏡検査 | 肛門から内視鏡を入れて、直腸から盲腸までの大腸の内側を直接観察する検査です。 | ||
動脈硬化検査 | 血圧脈波検査 | 動脈疾患・下肢静脈血栓症・動脈硬化症などの発見・診断を行います。 | |
眼底検査(片側・両側) | 高血圧・動脈硬化・糖尿病性網膜症などの発見・診断を行います。 | ||
心疾患検査 | 負荷心電図(運動負荷) | 運動をし、心臓に負荷をかけて、心電図の波形の変化を調べる検査です。不整脈・狭心症・心筋梗塞などをチェックします。 | |
超音波心エコー | 心臓に超音波をあてて、心臓の機能や形態を調べ、心臓弁膜症や大動脈弁狭窄症などをチェックします。 | ||
頸動脈エコー | 脳梗塞や心筋梗塞につながる動脈硬化の程度を判定します。頸動脈(首の動脈)に超音波をあて、頸動脈の狭窄の有無や頸動脈の壁の厚さを測定します。 | ||
ウイルス肝炎検査 | HBs抗原 | B型肝炎・C型肝炎ウイルスに感染しているかどうかの検査です。 | |
HCV抗体 | |||
腹部全般検査 | 腹部エコー | 肝・胆・膵などの腫瘍やのう腫、結石の有無、脂肪肝や膵炎などの発見をします。 | |
貧血検査 | 血液像 | 白血球の検査です。 | |
血清鉄 | 血液中の鉄分の過不足を調べる検査です。鉄欠乏性貧血などの診断を行います。 | ||
骨密度検査 | 骨塩定量 | 骨粗鬆症の検査です。 |