整形外科外来について
7月1日(金) 野本先生は休診となります。
代診として横手先生が診察を行います。
令和4年4月より内科外来担当医が以下の通りに変更になります。
月・火曜日 午前 藤原医師
月・火曜日 午後 近藤医師
水曜日 末田医師
木曜日 近藤医師
金曜日 藤原医師
令和4年4月から火曜日の整形外来は、木下智文先生から忽那辰彦先生に変更になります。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス(オミクロン株含む)の感染拡大に伴い、当院では2022年1月11日(火)から当面の間、面会中止といたします。
なお、以下の場合のみ面会を許可しています。
・入院時の付き添い
・手術当日
・医師からの説明
・終末期の方の面会
・急変・お看取り
・その他、主治医に必要と認められる場合
面会される場合は、必ず不織布マスクを装着の上、入館・入室前後の手指消毒を行っていただき、短時間(15分以内)での面会とさせていただきます。
以下の方の面会はできません。
・37.5℃以上の発熱がある方
・咳、のどの痛み等の気道症状がある方
・10日以内に海外渡航・滞在歴がある、又は海外渡航者・滞在者と濃厚接触がある方
・10日以内に県外に往来がある方
・18歳未満の方
面会の再開につきましては、今後の状況に応じてご案内いたします。
患者様の洗濯物や必要物品などの受け渡しにつきましては、下記の通りで承りますので、よろしくお願いいたします。
【面会中止期間の対応】
洗濯物や身の回り品をご持参の場合
平 日 | 受付場所:1階受付
職員が患者様へ受け渡しをします。
|
平日18時以降
土日祝日 |
北口(家庭裁判所側)
職員が病棟担当者に連絡し対応します。
|
大変ご迷惑をおかけいたしますが、入院患者様を感染から守るため、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
2022年1月7日
野本記念病院 病院長
令和3年10月から、整形外科の野本先生の水曜日の診察は中止になります。
野本先生は月曜日・金曜日のみの診察となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
面会制限を一部緩和しておりましたが、新型コロナウイルス感染が全国各地で蔓延しており市中での感染も報告されました。
つきましては当院におきましても、入院患者様の安全と感染防止を最優先とし、令和3年8月10日(火曜日)より原則面会中止とさせていただきます。
ご家族様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
その間の対応につきましては、下記の通りとさせていただきます。
【面会中止期間の対応】
洗濯物や身の回り品をご持参の場合
平日
受付場所:1階受付にて職員が患者様へ受け渡しをします。
平日18時以降、土日祝日
受付場所:北口(家庭裁判所側)にて職員が病棟担当者に連絡し対応します。
※なお、主治医・看護師から連絡し来院をお願いした場合は除きます。
(入院時、手術及び症状説明など)
◎風邪症状、発熱などがある方のご面会はお断りさせていただきます。
◎ご面会を許可された方はマスクの着用と手指消毒の徹底をお願い致します。
◎愛媛県内在住の方に限らせていただきます。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、慢性疾患等を有する定期受診患者さまに対し
電話診療による処方箋発行を取扱いいたします。
詳しくはご連絡いただいた時にご案内いたします。
【電話番号】 089-943-0151
【電話受付時間】 9:00~12:00 13:30~15:00 (土日祝日を除く)
※問合せ数によっては電話が繋がりにくくなることが予想されますが、ご了解の程宜しくお願いいたします。
下記の条件に当てはまる方は院内に入る前に、相談センターにご連絡ください。
軽症の方はご自宅で安静にお過ごしください。
当院では新型コロナウイルス感染症の検査はできませんのでご了承ください。
●風邪の症状や37.5度以上の熱が4日以上続く方
●強いだるさや息苦しさがある方
※高齢者(60歳以上)、妊娠中、基礎疾患がある方は上記が2日程度続く場合
●新型コロナウイルスと確定した方と濃厚接触歴がある方
詳細は採用情報をご覧ください。
弊院は、従来から職員の子育てについて積極的に対応して参りましたが、
この度、愛媛県から「えひめ子育て応援企業」として認証されました。
(認証年月日 2016.10.21 認証番号 第566号)